contact us

Co2削減見える化サービス

Visualization service

TOPCo2削減見える化サービス

GXマネジメントを効率化し、
カーボンニュートラルを実現

サービス内容

「Co2削減見える化サービス」は、株式会社PIDが提供するサービスGXマネジメントツール「Cyanoba」https://service.cyanoba.com/を活用し、企業のカーボンニュートラル実現を支援するサービスです。Co2排出量の可視化から削減目標の設定、施策の実行、効果測定までをトータルでサポートし、煩雑なGXマネジメントを効率化します。

ご利用目的

01

GXマネジメ
ントの
負荷軽減

02

Co2排出量の
可視化と削減
目標の設定

03

効果的なCo2
削減施策の
実行

04

サプライ
チェーン全体
のCo2排出量
削減

05

企業の脱炭素
化と持続可能
な成長

06

企業の脱炭素
化と持続可能
な成長

メリット・デメリット

メリット

  • 業務効率・生産性の向上
  • 削減施策の最適化と実行支援
  • CO₂排出量の精度高い可視化
  • 情報開示・規制対応の自動化

デメリット

  • 初期導入にコストがかかる
  • 操作習熟に学習が必要
  • データ連携の手間がある

サービスの特徴

Co2排出量の自動算定・可視化

国内外の排出係数やサプライチェーンデータに対応

削減目標設定、施策実行、
効果測定のサポート

ESG情報開示、規制対応に必
要なデータ生成

国内外のサプライチェーン排
出量可視化に対応

SBT/TCFDなどの国際イニ
シアチブに対応

SOBが選ばれる理由

01

GX領域における確かな実績とサポート力

  • ・GXマネジメントに関する豊富な知見と実績があります。
  • ・CyanobaのGXマネジメントツールに関する高い専門性を有しています。
  • ・課題に応じた最適なソリューションを、導入から運用まで一貫して提供します。
02

高品質で信頼できるサービス提供

  • ・専門知識を持つコンサルタントが手厚くサポートします。
  • ・お客様のニーズに合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。
  • ・ 最新のGX情報やノウハウを活かし、脱炭素化を長期的に支援します。
03

柔軟な対応力と優れた
コストパフォーマンス

  • ・製造業・物流業・小売業など、さまざまな業種・規模に対応しています。
  • ・スモールスタートや既存システムとの連携など、柔軟な導入が可能です。
  • ・GXマネジメントの効率化により、人件費の削減と費用対効果の最大化を実現します。
04

安心・安全のセキュリティ対策

  • ・データの暗号化やアクセス権限の厳格な管理を行っています。
  • ・プライバシーポリシーを遵守し、お客様の情報を適切に保護します。
  • ・定期的なセキュリティ診断を通じて、安全性を継続的に確保します。

導入事例

製造業

・サプライチェーン全
体のCo2排出量削減
・製品のライフサイク
ルアセスメント

物流業

・輸送時のCo2排出量
削減
・物流拠点の省エネ化

小売業

・店舗の省エネ化
・サプライチェーン全
体のCo2排出量削減

建設業

・建設時のCo2排出量削減
・ZEB/ZEHの推進

その他

・金融
・エネルギー
・情報通信など

ご利用にあたっての注意事項

Co2排出量算定に必要な
データの準備

システム利用に必要な
社内体制の構築

関係部署との連携

定期的なデータ更新

導入までの流れ

step01

お問い合わせ
・ご相談

お客様の課題やニーズを
お伺いします。

step02

現状分析・課題抽出

Co2排出量の現状を分析
し、課題を抽出します。

step03

システム設計・ご提案

お客様に最適なシステム
を設計し、ご提案しま
す。

step04

導入準備

導入に必要な設定や準備
を行います。

step05

システム導入・
運用

システムを導入し、運用
を開始します。

アフターサポート体制

電話・
メールサポート

リモート
サポート

定期的な
訪問サポート

システム
アップデート

勉強会、
セミナーの開催

よくある質問

Qどのような規模の企業に適していますか?

A大企業から中小企業まで、様々な規模の企業に対応可能です。

Q.導入期間はどのくらいですか?

A.お客様の規模やシステム構成によって異なりますが、通常3ヶ月~半年程度です。

Q.システムの操作は難しいですか?

A.直感的なインターフェースで、操作マニュアルやサポートも充実しています。

Q.セキュリティは万全ですか?

A.データの暗号化やアクセス制限など、万全なセキュリティ対策を実施しています。

SOBをご検討されている方へ

実際の画面を見ながらの詳しいご説明や、
企業様に合わせた料金プランのご案内・比較検討など、
お気軽にご相談ください。

お電話での導入お申込み・ご相談窓口
代表電話番号03-6804-8661
受付時間9:00~18:00(平日)